産業廃棄物収集運搬業

サービス概要
事業活動で発生する産業廃棄物の収集・運搬を承っております
当社では、事業活動にともなって発生する産業廃棄物の収集および運搬業務を行っております。廃棄物処理法に基づく許可を取得し、「廃プラスチック類」「汚泥」「金属くず」など多様な廃棄物に対応しています。各種法令を遵守し、安全かつ確実に処理施設まで運搬いたしますので、安心してお任せください。地域密着型の企業として、旭川市を中心に北海道各地でサービスを展開しており、収集エリアや処理のご相談にも柔軟に対応いたします。コストの見直しや委託先の変更を検討されている企業様も、ぜひ一度ご相談ください。

サービスの特長
多様な廃棄物に対応する柔軟な運搬体制が強みです
当社では、廃プラスチック類や汚泥、金属くずなど、さまざまな種類の産業廃棄物の収集・運搬に対応しております。豊富な車両と専門知識を活かし、廃棄物の性状や量に応じて最適な方法で運搬を行っています。許可区域内であれば迅速に対応できるほか、定期回収からスポット対応まで、企業様のご要望に合わせた柔軟なサービスを提供しています。法令遵守はもちろん、安全管理や環境配慮にも力を入れており、安心してご依頼いただける体制を整えています。
HANDLING ITEMS
取り扱い品目(一例)
排出される廃棄物を適切に収集・運搬・処理し、循環型社会の構築を目指しています。
MAIN WORK
主な作業内容
-
廃棄物の積込み作業
当社では、排出事業者様の施設や工場にお伺いし、適切な方法で産業廃棄物を積み込みます。廃棄物の種類や性状に応じて、安全性と効率性を考慮した作業を徹底しており、必要に応じてフォークリフトなどの機材も活用します。作業時には飛散・流出などのリスク対策を講じ、周囲環境や作業現場の安全にも配慮しています。
-
適正な運搬ルートの選定
廃棄物の運搬にあたっては、法令に基づき許可されたルートと施設を使用し、交通状況や搬入時間なども考慮した運搬計画を立てています。無駄のないルートを選定することで、作業の効率化と環境への負荷軽減の両立を図っています。安全かつ丁寧な運搬を実現するための重要な工程です。
-
収集運搬車両による運搬作業
収集運搬には、保有する多種多様な専用車両を活用しています。コンテナ車・パッカー車・ユニック車など、廃棄物の特性や現場の条件に適した車両を選定し、安全基準に沿って運行しています。定期点検を実施し、車両の整備状態を常に万全に保つことで、安心してお任せいただける運搬体制を整えています。
-
マニフェスト伝票の管理
産業廃棄物の運搬には、マニフェスト(産業廃棄物管理票)の作成・管理が欠かせません。当社では、各工程で必要な記載や確認を徹底し、法令遵守と記録の透明性を確保しています。電子マニフェストにも対応しており、スムーズな情報管理とトレーサビリティを実現しています。
-
定期回収・スポット回収の対応
お客様のニーズに応じて、定期的な収集スケジュールによる回収と、急な対応が必要なスポット回収の両方に対応しています。工場や施設の稼働状況に合わせた柔軟な対応が可能です。収集量の大小にかかわらず、丁寧なヒアリングと現場対応で、最適なプランをご提案いたします。
-
搬入先施設への引き渡し
収集した産業廃棄物は、許可を得た適正な中間処理・最終処分施設へ確実に搬入いたします。施設の受け入れ基準を確認したうえで、搬入手続きや立ち会いも行います。すべての工程において責任を持って対応し、排出事業者様の法的責任を果たすサポートをいたします。
処理までの流れ
PROCESS FLOW
お客様のご要望に親身に対応しリサイクル率の高いご提案
廃棄物の処理について多くのお客様からご質問をいただいております。
株式会社旭川環境リサイクルでは、お客様のご質問やご相談に対して、親身にお伺いし、
お客様にとって負担の少ない最適なリサイクル案をご提案いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。