特別管理産業廃棄物収集運搬業
 
                        
                            
                                サービス概要
                            
                            
                                人体や環境への影響が大きい廃棄物の収集・運搬に対応しています
                            
                        
                        当社では、爆発性・毒性・感染性など、人の健康や生活環境に重大な影響を及ぼすおそれのある「特別管理産業廃棄物」の収集運搬を行っております。対象となるのは、廃油や廃酸・廃アルカリ、感染性医療廃棄物、廃水銀など、法令で定められた高リスク廃棄物です。当社では、専用の運搬車両と管理体制を整え、経験豊富なスタッフが法令に基づき丁寧に対応いたします。安全性と確実性を第一に、排出事業者様の責任をサポートいたします。
 
                        
                            
                                サービスの特長
                            
                            
                                専門性と安全管理を徹底した対応体制が強みです
                            
                        
                        特別管理産業廃棄物は、適切な知識と高度な安全管理のもとで取り扱う必要があります。当社では、社内教育を受けた経験豊富なスタッフが作業にあたり、搬出から運搬まで一貫して丁寧に対応いたします。感染性廃棄物や廃酸・廃アルカリなど、それぞれの性状に応じた運搬方法を採用し、飛散や漏洩といったリスクの防止にも万全を期しています。法令遵守はもちろん、排出事業者様の不安を最小限にするための情報共有や対応力も大切にしています。
        
            HANDLING ITEMS
        
        
            取り扱い品目(一例)
        
    
    排出される廃棄物を適切に収集・運搬・処理し、循環型社会の構築を目指しています。
                    
                        MAIN WORK
                    
                    
                        主な作業内容
                    
                
                - 
                        廃棄物の性状確認・分別収集前には、対象となる廃棄物の性状や内容物を丁寧に確認し、必要に応じて適切な分別を行います。爆発性や毒性、感染性を持つ廃棄物は特に慎重な取り扱いが求められるため、法令に基づいた分類と処理区分を徹底しています。正確な判断によって、安全な収集・運搬の第一歩を支えています。 
- 
                        専用容器への封入作業廃油や廃酸・感染性医療廃棄物など、漏洩や飛散のリスクがある廃棄物については、性状に応じた専用容器に封入します。使用する容器は、密閉性や強度が確保されたものを選定し、運搬中の事故や汚染を未然に防ぎます。確実な封入作業が、安全輸送の要となります。 
- 
                        運搬ルート・方法の策定運搬計画を立てる際には、道路状況や搬入先の条件、法的な制約などを総合的に考慮します。特別管理産業廃棄物は一般の廃棄物とは異なり、より厳格な取り扱いが求められるため、安全で効率的なルート選定と運搬方法の設定が欠かせません。計画段階から細心の注意を払っています。 
- 
                        安全装備・保護具の着用作業にあたるスタッフは、防護手袋やマスク、防護服など必要な保護具を着用し、感染や薬品への接触リスクを最小限に抑えます。作業中の安全確保を最優先に考え、定期的な教育や装備の点検も行っています。安全対策を徹底することで、安心できる運搬体制を実現しています。 
- 
                        収集運搬専用車両での輸送収集・運搬には、特別管理産業廃棄物の運搬に対応した専用車両を使用します。密閉性の高い構造や積載方法の工夫により、輸送中の飛散や漏洩、臭気の発生を防止します。車両は定期的な点検・整備を行い、万全の状態で運行しています。安全で確実な輸送を支える大切な要素です。 
- 
                        処分施設への引き渡し最終的に、許可を受けた適正な中間処理施設や処分場へ廃棄物を引き渡します。施設の受け入れ条件や搬入ルールに従い、必要な書類やマニフェストの手続きもすべて対応いたします。すべての工程に責任を持ち、排出事業者様の法的義務履行をしっかりと支援しています。 
            
                処理までの流れ
            
            
                PROCESS FLOW
            
        
        お客様のご要望に親身に対応しリサイクル率の高いご提案
            廃棄物の処理について多くのお客様からご質問をいただいております。
            株式会社旭川環境リサイクルでは、お客様のご質問やご相談に対して、親身にお伺いし、
            お客様にとって負担の少ない最適なリサイクル案をご提案いたします。
            ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
        
 
             
             
             
             
             
             
             
             
            